1
次の飛行機の旅はヒースロー発成田行き、12月22日発の23日着になりました。
本当はもっともっといろいろな場所へ行ってみたかったけれど、 スコットランドも行ってなし、アイルランドもいってないし、 スウェーデンも面接の一泊だけしかいってないし、 ムーミンの国にも行ってないし、 パリももう一回くらい行きたかったし、 ポルトガルももう一回くらい行きたかったし、 友達のいるスイスとかオランダも行けなかったし、 モロッコもスペインの田舎もギリシャも南イタリアもいろいろいきたかったのに、 でも、あと数回しかない週末はロンドンで忙しくすることにしました。 荷物もある程度まとめてみたし、後はさらにいろいろ制作して楽しみます。 あと3週間ちょっと。一瞬なんだろうな。 ちょっと怖い。 さてさて。 ■
[PR]
▲
by aquiaki
| 2006-11-29 04:39
| others
片道チケットを買う日が近づいてきました。
というか、もう買わなきゃ。 少し前に、この12月でロンドンで働くのを終わりにして、 日本に帰国することを決意しました。 ずーと、ずーと何ヶ月も毎日悩んだあげくの決断です。 今は毎日とても楽しく過ごしています。 友達も素敵な友達がまわりにたくさんいてくれて、 職場環境も、とても恵まれています。 今一緒に働いている同僚や社長、10人くらいだけれど、 ずーっと連絡をっていたい、と思える人たちなのです。 数人は本当に仲良くなって、週末もよく遊ぶし。 一緒に仕事をしていて、本当に楽しい。 「さみしくなるよ」ってふざけていったらまじめに「そうだよ」ってこたえてくれたり、 「亜季が帰っちゃうなんて、まだ信じられない」とか 彼らの実家に遊びに行こうかと一瞬考えたことがあって、 でも無理だったのだけど、「来年でも再来年でもいつでもおいで」って言ってもらえたり。 とても有難いこと。 二人の社長も、とても素敵な方で、 一人はよく冗談や面白い事を言ったりと社員とできるだけ距離を縮めようとしつつも、 社長らしさをちゃんともっていて、物事に対する考え方がとても素敵な方。 飲みによく誘っていただいて、とても楽しく酔っぱらえる、オフは飲み友達のよう。 もう一人もこれまた素敵な女性で、面倒見のよい方。 だれよりも働いて、疲れているはずなのに、それでも働いて。 とても身も心も美しい女性。 さらに、彼女のセンスはこれまたすごくて、はずれない。 彼女のデザインするものは潔くて、わりと男っぽいデザインなのだけれど、 家は真逆。アンティークのカヤックやオール、本、椅子、ラグなどで埋め尽くされていて 本当に暖かい家。 このギャップもまた素敵。 彼女に「亜季が事務所にいい雰囲気をもたらしてくれた」 と言ってもらえたことは、本当に嬉しい。 この二人を筆頭に、本当に十人十色の事務所でまだまだ勉強することは山ほどあるのですが、 本当にやりたい事を始めるために、帰国することにしました。 ビザの問題もなくはないけれど、それもきっかけ。タイミング。 今の事務所に入ったから、今こういう風にやりたいことがわかって、決断できたわけで、 この巡り合わせに感謝しています。 日本での転職活動のように、働きつつ、転職先を探す、というようにいかないので、 本当に一大決心でした。 またゼロからのスタートなので、とても不安ですが、 やりたいことがはっきりしたので、きっと大丈夫でしょう。 頑張ります。 帰国を悲しがってくれる仲間が数人いてくれるようなので、 その別れの辛さを無駄にしないように、 また帰国を楽しみにしていてくれる仲間がいてくれるようなので、 その再会の喜びのエネルギーを持続させて 前向きに生きたいとおもいます。 ロンドンのみなさん、あと数週間よろしくお願いいたします。 日本のみなさん、あと数週間後に会いましょう。 ■
[PR]
▲
by aquiaki
| 2006-11-16 08:25
| others
1 |
今日の晩ごはん
水餃子
キュウリの花椒あえ ブロッコリとレタスのエビうまに お取り寄せ!すずめのラーメン 以前の記事
2010年 12月2010年 11月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 カテゴリ
全体journal photo others その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||